【2年生の実習風景リポート】
【整備科2年生の実習風景】
自動車整備科/1級自動車整備科の2年生で行われている実習風景をリポートします。
スズキスイフトを使った実習では、先生が設定した故障個所をサーキットテスタなどを使って探していました。
PC画面に映した配線図とにらめっこしながら、エンジンルームを覗き込み、スターターなどの通電を確認したりなどをしていました。
一方では、配線図をもとに机上で回路を作成しているグループもありました。正しく接続をしてランプを点灯させたり、フラッシャーを点滅させたりなどをしています。
その隣ではドラムブレーキの分解/組付けの練習をしていました。
時間はすでに夕方5時近く、外は日も暮れかけています。
実は彼ら、放課後に自主的に居残りをして復習をしているんです!
そんなヤル気が漲っている彼らには、先生方もつきっきりで指導をしていました。これがYTCの日常です☺
#横浜テクノオート専門学校 #自動車整備科 #1級自動車整備科 #赤いツナギは2年生 #サーキットテスタ #故障探求 #12か月点検 #回路図 #放課後の自主補習 #先生今日もお願いします









