資料請求・オープンキャンパスのお申し込みはコチラ

YTC ブログ

【体験入学を開催しました!】

【体験入学開催リポート】

7月5日(土)、横浜テクノオート専門学校では体験入学が開催されました。

本日のメニューは自動車整備科「発動機(エンジン)組付け」です。

発電機や草刈り機などに用いられている小型の発動機を使って、4サイクルエンジンのしくみなどを解説しながら組付けを行っていきました。
今回も在校生が応援に来てくれ、参加者の方々といろいろなコミュニケーションを取ってくれました。

組みあがった後はまずマフラーを取り付けせずに始動。かなりの迫力ある音量に参加者の方や保護者の皆様もびっくり!
そのあとしっかりマフラーの取り付けをしてその効果と役割、大切さを再認識しました。

エンジンやその部品であるピストン、コンロッド、バルブ、カムシャフト、ロッカーアーム、そしてそれらの脱着に使う工具類など、すべて初めて触るものばかり。
参加された皆さんは在校生に説明を受けながら手際よく作業を進めていました。

さて、次回は1級自動車整備体験です。車両についているセンサーやカメラの確認、外部診断機を接続しての車両の状態把握など、自動車整備作業をやりながら、新技術の片鱗も味わえますよ!

参加申し込みはコチラ↓↓↓
資料請求・オープンキャンパスのお申し込み | 横浜テクノオート専門学校

#横浜テクノオート専門学校 #自動車整備科 #自動車整備士 #エンジン組付け #発動機 #4サイクルエンジン #吸入 #圧縮 #燃焼 #排気

REQUEST

資料請求・
オープンキャンパスの
お申し込み