【実技試験リポート~3年生~】
【実技試験リポート~1級3年生~】
3連休明けの7月22日(火)、1級自動車整備科の3年生が実技試験を行っていました。
科目は「エンジン応用」。試験はディーゼルエンジンについてです。
設問は、外部診断機を接続してのコモン・レール圧力の測定やオパシメータを使っての黒煙濃度測定などでした。
測定の際には一定の回転速度に保ったり、何度か空ぶかしをしたりする必要もありしっかり理解して行わないと正確な値が表示されません。
それに加えて車両の取り扱いや機材の後片付けまでをきれいに、ていねいに時間内に終わらせなくてはなりませんので、かなりのプレッシャーになります。
夏休み前の最後の実技試験、みんなでしっかりクリアしましょう!
#横浜テクノオート専門学校 #1級自動車整備科 #1級自動車整備士 #実技試験 #実習試験 #エンジン応用 #外部診断機 #スキャンツール #レジアスエース #ディーゼルエンジン #コモンレール #オパシティメーター #オパシメータ